ヘボン式ローマ字

人名や地名などを表すローマ字は、ヘボン式ローマ字が使われる場合が多い。
パスポートの氏名の表記は、ヘボン式ローマ字つづりが使われる。

パスポートのローマ字表記

※ パスポートの氏名は、ヘボン式ローマ字つづりが使われる。
※ 「 し 」 → 「 SHI 」
  「 ち 」 → 「 CHI 」
  「 つ 」 → 「 TSU 」
  「 ふ 」 → 「 FU 」
※ 撥音「 ん 」は「 N 」で表記する。
  (例)「 本田 (ほんだ) 」 → 「 HONDA 」
  特例 :「 B 」「 M 」「 P 」の前の「 ん 」は「 M 」で表記する。
  (例)「 本間 (ほんま) 」 → 「 HOMMA 」
※ 促音「 っ 」は子音を重ねる。
  (例)「 別府 (べっぷ) 」 → 「 BEPPU 」
  特例 :「 CH 」の前の「 っ 」は「 T 」で表記する。
  (例)「 越中 (えっちゅう) 」 → 「 ETCHU 」
※ 長音 は表記しない。
  「 おう 」、「 おお 」は「 O 」で表記する。
  (例)「 大野 (おおの) 」 → 「 ONO 」
  ただし、パスポートの氏名の表記では、申請によって「 おお 」を「 OH 」
  で標記することが許される場合がある。

ヘボン式 ローマ字表
50音 A I U E O
KA KI KU KE KO
SA SHI SU SE SO
TA CHI TSU TE TO
NA NI NU NE NO
HA HI FU HE HO
MA MI MU ME MO
YA YU YO
RA RI RU RE RO
WA I E O
N
濁音
半濁音
GA GI GU GE GO
ZA JI ZU ZE ZO
DA JI ZU DE DO
BA BI BU BE BO
PA PI PU PE PO
拗音 きゃKYA きゅKYU きょKYO
しゃSHA しゅSHU しょSHO
ちゃCHA ちゅCHU ちょCHO
にゃNYA にゅNYU にょNYO
ひゃHYA ひゅHYU ひょHYO
みゃMYA みゅMYU みょMYO
りゃRYA りゅRYU りょRYO
ぎゃGYA ぎゅGYU ぎょGYO
じゃJA じゅJU じょJO
ぢゃJA ぢゅJU ぢょJO
びゃBYA びゅBYU びょBYO
ぴゃPYA ぴゅPYU ぴょPYO

各方式の表記の違い

各方式の表記の違い
訓令式 SI TI TU HU O
ZI ZI っちTTI
んあN'A んいN'I んうN'U んえN'E んおN'O
んばNBA んびNBI んぶNBU んべNBE んぼNBO
んぱNPA んぴNPI んぷNPU んぺNPE んぽNPO
あーÂ いーÎ うーÛ えーÊ おー
おう
おお
Ô
外務省
ヘボン式
SHI CHI TSU fU O
JI JI っちTCHI
んあNA んいNI んうNU んえNE んおNO
んばMBA んびMBI んぶMBU んべMBE んぼMBO
んぱMPA んぴMPI んぷMPU んぺMPE んぽMPO
あーA いーI うーU えーE おー
おう
おお
O
駅名標
ヘボン式
SHI CHI TSU fU
JI JI っちTCHI
んあN-A んいN-I んうN-U んえN-E んおN-O
んばMBA んびMBI んぶMBU んべMBE んぼMBO
んぱMPA んぴMPI んぷMPU んぺMPE んぽMPO
あーĀ いーĪ うーŪ えーĒ おー
おう
おお
Ō
道路標識
ヘボン式
SHI CHI TSU fU
JI JI っちTCHI
んあN-A んいN-I んうN-U んえN-E んおN-O
んばMBA んびMBI んぶMBU んべMBE んぼMBO
んぱMPA んぴMPI んぷMPU んぺMPE んぽMPO
あーA いーI うーU えーE おー
おう
おお
O

表